2025年01月01日

九州モモの会 のご案内

福岡県久留米市自死遺族のわかちあい モモの会 のご案内です

開催日 隔月 第1日曜日
時 間 13時00分~15時00分
場 所 中高年齢労働者福祉センター サンライフ久留米
    福岡県久留米市諏訪野町2363-9
    (0942)33-4425

日程等詳細は決まり次第こちらでご案内いたします

会場への地図です、ご参加をお待ちしております

posted by ねこ at 00:00| Comment(0) | わかちあい | 更新情報をチェックする

2024年12月31日

自死遺族の会 九州モモの会 12月交流会のお知らせ

九州モモの会 第15回交流会のお知らせ
「大切な人を自死で亡くしたあなたへ」

日時:平成24年 12月2日(日)13時から15時

内容:フリートーク   ※大切な方を自死で亡くされた方のみの参加です
    
場所:えーるピア久留米 207号室 
    福岡県久留米市諏訪野町2363-9
JR鹿児島本線「久留米」駅、または西鉄「久留米」駅から
バスで「税務署前」下車、徒歩3分 駐車場あり(有料)
        
参加費:100円(会場費・お茶菓子代として)

連絡先:kyu-syu.momonokai@hotmail.co.jp
       ※疑問、質問等ある方はお手数ですが、メールでご連絡ください。

 九州モモの会は親や恋人・兄弟・子ども等大切な人を自殺でなくした人を中心に、平成22年8月から会を始めています。みなさんと語りあいながら想いをわかちあい、つながり、支えあうことを目的としています。なお、会は2カ月に1回、偶数月の第1日曜日に行う予定です。会はいかなる宗教とも無関係です。つらい思いをしていませんか?今の自分の心、些細なことでも一緒に語り合いましょう。仮名での参加も構いません。個人情報はお聞きしませんので、安心してご参加下さい。
<今まで参加された人>
年齢は20代から60代の男女です。遺族歴は9ヵ月から15年以上等様々です。居住地は、北九州・大分・久留米・大牟田など遠方からの参加もあります。人数は3人から10人位で、兄を亡くした妹・息子を亡くした父親や母親・義母を亡くした嫁・母を亡くした娘など立場は人によって違います。
<参加した方のコメント>
同じ体験をしていても人それぞれに気持ちの整理の仕方が違います。語り合いましょう。(30代女性)
深い悲しみを経験した者同志、心を開ける九州モモの会、とても安心できる場です。(50代男性)
posted by ねこ at 00:00| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする